ビタミンB12の効能やビタミンB12が不足したときの症状、ビタミンB12を多く含む食品について説明しています
ビタミンB12は、コバラミンという化学名をもち、主に赤血球を生成する役割をするため「造血のビタミン」と呼ばれます。B12が欠乏すると、赤血球がうまく生成されずに、赤血球の数が減少したり、異常な赤血球が増えることになり、悪性貧血を起こすようになります。鉄分の欠乏などによっておこる通常の貧血に対して、B12の欠乏でおこる悪性貧血は、身体の倦怠感、頭痛、めまい、けいれんなどの症状がでます。
また、B12は、神経機能の正常化にも関与しているため、欠乏するとちょっとしたことでイライラしたり、逆に何もやる気がおこらず無気力な状態になったり、集中力が低下したりします。 女性の場合貧血がおきると鉄分が欠乏していると勝手に判断しがちですが、B12が欠乏していることも考えられるので、きちんと病院で検査をするようにして下さい。B12は動物性食品に多く含まれているので、野菜食中心の生活をしている人や、特定の食品ばかりを食べている人以外不足の心配はありません。
B12を多く含む食品は、牛肉、レバー、アサリ、シジミ、カキ、スジコ、タラコなどです。
Copyright 2008-2019 ビタミンMAX-ビタミンで健康管理- All Rights Reserved.